MICHELIN Guide’s point of view
凛とした数寄屋造りと滝しぶきの日本画に静謐な空気感が漂う。すしの原点を表現したいと、仕事は魚を生かす最小限に留める。酢飯に砂糖は使わず、魚と米の自然な甘みを引き出す。鮪は醤油に漬ける時間を短く、穴子の煮詰めは甘さ控えめ。米、山葵、酢、魚の根本を追究し、職人二人の何方かがすしを握る。
MICHELIN Guide (2025)


MICHELIN Guide ratings in recent years
Year | Ratings |
---|---|
2025 | ✿✿ |
2024 | ✿✿ |
2023 | ✿✿ |
2022 | ✿✿ |
2021 | ✿✿ |
Information
ADDRESS | 大阪市天王寺区上之宮町 3-30 |
---|---|
PRICE | ¥¥¥ (10,000 - 30,000円) |
TEL | 06-6773-5518 |
URL | https://sushi-harasho.jp/ |
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪2025」発行時の情報に基づいています。