昭和の風情に満ちた店内で腕を振るうのは、この地で生まれ育った主人。旬を重んじた献立に工夫を凝らす。白味噌椀は看板料理。鯛のアラ炊きやメバルの煮付けは甘辛い。愛知県産の蛤は定番素材。吸い物や小鍋仕立てにするほか、茶碗蒸しの上に蛤だしの葛餡をかけた「南禅寺蒸し」は独自の名物である。
clubmichelin.jp (2021)


YEAR | STAR |
---|---|
2022 | – |
2021 | ★ |
2020 | ★ |
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪+岡山2021」発行時の情報に基づいています。
営業時間 | 昼=11:30-15:00 夜=17:30-22:00 |
---|---|
休 | 不定休 |
予算 | 昼=5,500-14,000円 夜=9,000-14,000円 |
住所 | 京都市東山区末吉町 95 |