魯山人の器を始め、樂家や春海バカラなどの骨董を惜しみなく使う飯田真一氏。春の椀物は、揚げた鯉によもぎ麺と白髪葱をあしらう。夏は鮎の炭火焼。秋は豆乳の葛豆腐を月に見立てて椀種に。冬はふぐのてっさを裏ごしした白子とともに。色調や余白美を考えながら盛り付ける料理は、器とともに印象深い。
clubmichelin.jp (2020)


YEAR | STAR |
---|---|
2021 | – |
2020 | ★★★ |
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪 2020」発行時の情報に基づいています。
営業時間 | 夜=18:00-23:00 L.O.20:00 |
---|---|
休 | 不定休 |
予算 | 夜=34,000-55,000円 |
住所 | 京都市中京区福長町 120-1 |