MICHELIN Guide’s point of view
茶懐石の精神を根底に置き、盛り付けや器使いで日本の四季や文化を伝える。例えば6月なら無病息災を祈願し、氷の器に水無月豆腐を盛り、八寸に茅の輪を飾る。初雪が降れば雪笹や雪囲いを用いて冬の情景を表す。敷地内で汲み上げた井戸水が料理の要。茶道の流儀に則り、最後は手製の和菓子と薄茶で締める。
MICHELIN Guide (2023)


MICHELIN Guide ratings in recent years
Year | Ratings |
---|---|
2023 | ✿ |
2022 | ✿ |
2021 | ✿ |
2020 | ✿ |
Information
ADDRESS | 京都市上京区青龍町 204 |
---|---|
PRICE | 8,500 - 28,000 JPY |
TEL | 075-746-4375 |
URL | http://www.kokyu-kyoto.com/ |
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪2023」発行時の情報に基づいています。