MICHELIN Guide’s point of view
茶道に通じる松木氏の心遣い。料理を仕込み、香を焚き、打ち水をして迎える。茶の湯の「一客一亭」とは、一人客のために亭主がもてなす茶事のこと。それになぞらえ、昼夜一組に心を尽くす。煮物椀、向付、お凌ぎなど、茶懐石の真意を汲み取った献立。最後に主菓子を供し、遠州流茶道の点前で締めくくる。
MICHELIN Guide (2023)


MICHELIN Guide ratings in recent years
| Year | Ratings |
|---|---|
| 2023 | ✿ |
| 2022 | ✿ |
| 2021 | ✿ |
Information
| ADDRESS | 京都市中京区三本木五丁目 496-2 |
|---|---|
| PRICE | 10,000 - 25,000 JPY |
| TEL | 075-229-6769 |
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪2023」発行時の情報に基づいています。

