代々にわたって下鴨神社の包丁人を務めてきた家系が、江戸末期に創業。日本建築の店内に、テーブル席、個室、茶室、広間を備え、間近に高野川、遠く比叡連峰を望む。板長が語る「土産土法」とは、この土地の産物を、この土地伝来の調理法で作る京料理のこと。窓外の山容水態、着物姿のもてなしも快い。
clubmichelin.jp (2022)


YEAR | STAR |
---|---|
2022 | ★ |
2021 | ★(NEW) |
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪+和歌山 2022」発行時の情報に基づいています。
休 | 火曜 |
---|---|
予算 | 昼=8,500-31,000円 夜=19,000-31,000円 |
住所 | 京都市左京区下鴨宮河町 62 |
お店HP | https://www.shimogamosaryo.co.jp/ |