MICHELIN Guide’s point of view
「一貫」の書を背負うように、つけ場に立つ職人。日本料理とすしの経験をおまかせに生かす。いくらは裏ごし、酢飯に混ぜて卵かけご飯のように。鯖の棒寿司は、干瓢や大葉を巻いて炭火で炙る。握りは米酢と赤酢、それぞれ二種の酢飯を仕込む。すし種に応じて使い分けるのは、東西すし文化のいいとこ取り。
MICHELIN Guide (2025)


MICHELIN Guide ratings in recent years
| Year | Ratings | 
|---|---|
| 2025 | ✿ | 
| 2024 | ✿ | 
| 2023 | ✿ | 
| 2022 | ✿ | 
| 2021 | ✿ | 
Information
| ADDRESS | 京都市東山区三吉町 332-6 | 
|---|---|
| PRICE | ¥¥¥¥ (over 30,000円) | 
| TEL | 090-4566-3733 | 
※この内容は「ミシュランガイド京都・大阪2025」発行時の情報に基づいています。
                

