『ミシュランガイド京都・大阪2025』が2025年4月1日に発売された。
2009年の京都・大阪版の発行開始(『ミシュランガイド京都・大阪2010』)から16年目を迎える。

飲食店・レストランカテゴリーでの掲載は、京都エリアが238軒(うち新規掲載40軒)、大阪エリアが231軒(うち新規掲載36軒)となった。
京都エリア概要
京都エリア掲載238軒の内訳は次のとおり。
✿✿(二つ星):遠回りをしてでも訪れる価値のある素晴らしい料理
✿(一つ星):近くに訪れたら行く価値のある優れた料理
ビブグルマン:価格以上の満足感が得られる料理
新規掲載店は40軒で、三つ星0軒、二つ星0軒、一つ星4軒、ビブグルマン4軒、セレクテッドレストラン32軒だった。
前回2024年のセレクションから、「高台寺 十牛庵」と「山荘 京大和」が一つ星から評価を上げ二つ星を獲得した。
エリア別
エリア別の掲載軒数は次のとおり。(※集計中)
- 右京区:xx軒
- 上京区:xx軒
- 北区:xx軒
- 左京区:xx軒
- 下京区:xx軒
- 中京区:xx軒
- 東山区:xx軒
- 伏見区/南区/山科区:x軒
料理カテゴリー別
京都エリアの掲載軒数の多い料理カテゴリー(上位10)は次のとおり。(※集計中)
- 日本料理:xx軒
- フランス料理:xx軒
- イタリア料理:xx軒
三つ星(2025京都)
三つ星獲得は5軒。
前回2024年セレクションから変更はなかった。
また、日本料理の「瓢亭」「菊乃井 本店」は2009年の初版以来、16年連続の三つ星の評価を維持した。
一子相伝 なかむら(日本料理)
祇園 さゝ木(日本料理)
菊乃井 本店(日本料理)
瓢亭(日本料理)
未在(日本料理)
一子相伝 なかむら(日本料理)
祇園 さゝ木(日本料理)
菊乃井 本店(日本料理)
瓢亭(日本料理)
未在(日本料理)
二つ星(2025京都)
ニつ星獲得は16軒で、前回2024年セレクションの17軒から1軒減少した。
菊乃井 露庵(日本料理)
有職料理 萬亀楼(日本料理)
緒方(日本料理)
祇園 又吉(日本料理)
建仁寺 祇園 丸山(日本料理)
祇園 丸山(日本料理)
祇園 にしかわ(日本料理)
炭火割烹 いふき(日本料理)
高台寺 十牛庵(日本料理)
高台寺 和久傳(日本料理)
京懐石 吉泉(日本料理)
おたぎ(日本料理)
草喰 なかひがし(日本料理)
山荘 京大和(日本料理)
美山荘(日本料理)
凌霄(日本料理)
一つ星(2025京都)
一つ星獲得は72軒で、前回2024年セレクションの78軒から6軒減少した。
※集計中
そのうち以下の4軒が新規掲載となった。
※集計中
ビブグルマン(2025京都)
ビブグルマン獲得は49軒で、前回2024年セレクションの55軒から6軒減少した。
※集計中
そのうち以下の4軒が新規掲載となった。
※集計中
セレクテッドレストラン(2025京都)
セレクテッドレストラン掲載は96軒。
※集計中
ミシュラン大阪2025のレストランはこちら。
関西レストランの総合検索はこちら。